fc2ブログ

05/22のツイートまとめ

Asagi_Kazunao

RT @Minemori_H: ニシキヘビ見つかったのは何よりですが、「おい、見つかったってニュースで言ってるぞ」「待てよ。なら今俺たちが追ってる『あいつ』は何なんだ……?」みたいな展開あってもいいと思います
05-22 21:37

アフター☆フェスティバルとかだきしめて☆トゥインクルスターみたいだな
05-22 21:19

RT @SACRED_EIGHTH: いつ見てもブルパップからビーム出てんの笑う https://t.co/QtoZWZYagP
05-22 16:58

RT @ymskes: やっぱゾロアットが最高のハイエンド量産機だよムラマサナンチャラとか効かねぇからな https://t.co/T8wFtP5iM4
05-22 16:57

RT @ockeghem: 最近プログラミング初心者がMacBook Pro使っているのは珍しくない(いいものをお持ちですねとは思う)けど、Teratailで「macOSのバージョンが古いと言われたのでMacBook Proを書い直した」という人物が現れてぶったまげた
05-22 16:56

RT @yubais: 「水素は燃焼時にCO2を出さない次世代のエネルギー源」という文を見るたびに、製造時のCO2について言及したい人たちが何かの圧力で口を塞がれているのを想像してすごく辛い気分になる。助けてくれ
05-22 16:55

RT @tweeting_drtaka: こうした方針は、誰の目で見ても破綻するまで維持されます。そして、ついに日の目を見る…はずの賊軍はどうなるか。賊軍のままです。なぜか?新しい官軍が編成されるからです。新しい「指令塔」が、新しい「旗印」を掲げて。新しい司令塔がいかに素晴らし…
05-22 16:51

RT @tweeting_drtaka: たとえば、「情報技術を発展させよう」という方針が定まると、下記のような文書が作られます。そして、ここに書かれていない技術への国の投資が、相対的に削られる。文書の中に、今、世界の主戦場となっているAIや人工知能という言葉があったか、ご自身…
05-22 16:50

RT @tweeting_drtaka: その根本が重複投資を許さない点で、司令塔を作ると、その「国が認めたストーリー以外は金を出さない」状況が生じます。そこで、国の認めたストーリーを記した文書に文言を入れ込む、ドメスティックな争いが生じます。こうして、技術そのものの競争をして…
05-22 16:50

RT @tweeting_drtaka: 「司令塔」の問題点に専門家が気づいても、調整済みの案件に異議申し立てをする余地がない。政策のためにステークホルダーを相手に相当なコストを掛けて調整をするので、それを動かすコストが極めて高いのです。エビデンスを出そうにも、プランBには予算…
05-22 16:50

RT @tweeting_drtaka: このツイへのコメントに、「失敗するものには財務省がお金を出さない」というものがあります。役所に近い立場からすると、役所の意思決定はそこまで阿呆ではなく、研究開発予算のなかにはリスクマネーが含まれます。当事者として感じる課題は、「重複投資…
05-22 16:50

RT @tweeting_drtaka: 拾いもので恐縮ですが、偉い方々は何度失敗しても、左が実現すると思うのです。失敗キーワードは、「オールジャパン」、「司令塔」、「世界トップレベル」。要するに「国が認めたストーリー以外は金を出さない」という宣言で、多くの研究者は大なり小なり…
05-22 16:50

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する