fc2ブログ

12/09のツイートまとめ

Asagi_Kazunao

これはフルーレティくんをポンコツ呼ばわりするしかない
12-09 13:40

貫通とか技巧とか再行動とか、もっと強い効果のものが沢山あるのに、よりによってそんな使えないスキル渡されても困る
12-09 13:38

ま、魔神殺し……しょぼすぎィ
12-09 13:34

RT @wb_opus_1: 他ジャンルと比較して、知識的マウントを取りたい訳ではないだろう。知ってる人がいるのは嬉しい。興味を持つ人が増えるのは喜ばしい事のはずだ。それでも胸にモヤモヤと嫉妬のような曇りがある。何だろうね、この妙な感覚。
12-09 13:31

RT @wb_opus_1: どうやらワタクシにとって項羽と劉邦前後の時代は、語り合う友人の存在よりも、黙っておきたい「秘密基地」的な存在だったのかも知れない、と自分の心に整理をつけたフリをしてモヤモヤしておく事にする。
12-09 13:31

RT @wb_opus_1: 歴史モノでは、三国志よりも戦国よりも幕末よりも二次大戦よりも、始皇帝から呂后の死ぐらいまでが最も好きなのですが、油断していた。ゴールデンカムイ人気でアイヌ神話に手を出すぐらいなんだから、キングダム人気を考えれば充分に予想できただろうに!ワタクシとし…
12-09 13:31

RT @wb_opus_1: これまで、動物が、神話の神々が、拳銃が、戦艦が、文豪が、戦国武将が、幕末志士が、三国志の英雄たちが美少女や美男になっても、割と笑っていられたのだが、始皇帝、項羽と劉邦にまで魔手が伸びてきて、初めて笑っていない自分を感じた。これが聖域を侵される感覚か。
12-09 13:31

RT @mesotabi: 決済された瞬間俺氏「おー」店A「おー」店B「おー」店C「おー」店D「おー」☺
12-09 12:11

RT @mesotabi: 都会のビックとかPayPay特需で大混乱してるけど、長崎の電気屋だと「あ、PayPay使っちゃうんです!?」「わあ、ついにPayPay使ってくれるお客さんきたー」「はじめてみました」「どうするんだこれ?」って俺1人に店員さんみんな集まってワイワイとな…
12-09 12:11

RT @fgo_takeha: 電車に間に合いたい男子高生達が階段降りてったんだけど、1人靴脱げてうわーって叫んでて、先に行った子たちが「シンデレラァ!」「何やってんだシンデレラァ!!」「あばよシンデレラァ!!」って見捨ててて超面白かった
12-09 12:03

RT @gerusea: これは何回か書いてるんだけど、「初代ガンダムのテレビ版は『アムロの視界をそのまま録画した映像』だから、爆弾に焦るアムロにはガンダムが巨大に見えたしグフのムチはミミズみたいに見えたし岩を投げるククルス・ドアンのザクはあの顔つきに見えた」という前の職場で提…
12-09 11:47

>望む場所に雹を降らせる力を持つとされる。
12-09 11:43

全員の名前を検索にかけるの、確かに古新を知るのに楽なんだけど、その情報自体が往々にして相当なネタバレを含むので基本やらない派
12-09 11:42

ん、グーグル先生に聞いたら古神カテゴリの悪魔やな……
12-09 11:39

今明かされる衝撃の真実ゥ! ネタバレと言っていいか曖昧なのでタグつけないけど。そらジェダルくんとの格差があるはずやで……。 https://t.co/tnHKOzyXpD
12-09 11:37

えっっっっ
12-09 11:34

いや、こんなところでドルアーギアの名を見るとは。時系列的には魔導巧殻<グラセスタ≦冥色 って感じか。 #封緘のグラセスタ
12-09 11:19

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する