Asagi_Kazunao
沈黙は金というか、言わないでいいことを黙ってるってのは難しいわ
06-15 23:16五航戦とエンタープライズに強化素材を吸われて……
06-15 22:39レキシントンは出るのが遅れたのが致命的だったな
06-15 22:39総命中率でいうとあまり良くはないんだが、それでも1.5隻分ぐらいの仕事をするからなサラトガ
06-15 22:38RT @scienceofpolice: 俺「1/2と」Excel「おっ、これは日付やな。変換したるわ、親切やろ?」俺「0321と」Excel「先頭の0は消しといたるわ!」俺「カッコの中に文字入れたろ」 Excel「おっ、隣のセル行くんかええで」俺「ァ゙…
06-15 22:35RT @tokoroten: 俺プライド低いゴミクソだからさ「ところてん、お前プライド高いから会社辞めたんだろ」せやった「さくらインターネットが5分でできることが、なんで二ヶ月かかるんですか?クラウドやる気あるんですか」って社内SNSで書いたら、上司から怒られたんで…
06-15 22:34RT @azukiglg: ニホンの核武装は、政治家は言えない(与野党共に)。報道は言えない。国民は建前としては言わない。でも有権者の内心はわからないから、ある日突然豹変する可能性はあって、日本の「絶対に核武装しない表明」を日本を警戒する国がどれほど信用するかは分からない。
06-15 22:34RT @sr223twit_ter: ネット民が言う「普通の日本人」婚活女性が求める「普通の男性」老害の言う「普通の人間」バブル世代の言う「普通の生活」だいたいどれも平均値や中央値から離れており、分布的には「普通」よりも「快速急行」ぐらいが妥当な気がする。
06-15 22:33RT @Grabacr07: どんなに酷いコードでも現状動いてお金を稼いでいる以上は敬意を払うべきなので安易にクソコードとか言わず「歴史的経緯」って呼んでる
06-15 22:33RT @kuwaccho0711: 「何だこのクソコード……」「クソコードとは失礼な。歴史的経緯と呼んでください!」「何だこのクソ歴史的経緯……」
06-15 22:33
RT @djsackman: 津田大介のツイートが過去の津田大介のツイートに論破されてるやつすき
06-15 21:27RT @gentle_mask: みさくらなんこつの退職理由がもっと自由なゲーム作りをしたいってのは格好いいんだけど、会社で通らなかったゲーム案の例が「妊婦ボクサー」となるとこの人をフリーにしてしまって大丈夫なのか心配になる
06-15 21:25RT @fadis_: 年間の国内のインターネット接続のトラフィックの総量が「YouTube が動画のエンコード方法を変えた」って理由で減少するの、激しい
06-15 21:23