Asagi_Kazunao
RT @minagawagbf: グラブル攻略wikiにこんなこと書き込んだの誰だよw https://t.co/hKjEm4SZGl
04-09 23:22RT @masudakaoru_: あらためて見ると炊飯器の早炊きのアイコンなにこれ https://t.co/UtzAySAArM
04-09 19:32RT @kettosee: でもって「主要な選手に」とはどういうことか。これは協会が誰が主要な選手かを勝手に決めたということになる。少なくとも現代表は、そう簡単にレギュラーが決まるような底の浅いチームじゃない。そんなん勝手に決めるな(怒)
04-09 19:30RT @kettosee: 当たり前だがコバンザメ並みの奴らには初耳かもしれないから書いておくが、選手にとっていい監督はまず「自分を使ってくれる監督」だ。だからある特定の選手に聞いたら「自分を使ってくれそうかどうか」でバイアスがかかる。これ当たり前な。
04-09 19:30RT @kettosee: 主要選手に協会が意見を聞いたという報道があるが、もし本当なら馬鹿かと言いたい。協会首脳がコバンザメライター並みの脳みそなのか。馬鹿か。
04-09 19:29RT @Hayashi_BFC: ハリルで結果が残ったとは限らない。でも、きっと今後の日本サッカーに残るものがあった。それが、成功体験にしろ、失敗体験にしろ。上手くいかなかったらそれはそれで、ちゃんと分析して生かせばそれで良かった。ここでハリルを切って、仮にW杯で結果が出たと…
04-09 19:29RT @diceK_sawayama: 一番最悪なことは、「成功か失敗か評価できない」状態。今それが起ころうとしている。ハリルホジッチの成否は、W杯を待たないと判断できなかった。そのリスクはもう取ったはずだった。受忍できないなら昨年9月1日で解任すべきだった、あらゆる角度から見…
04-09 19:28RT @diceK_sawayama: W杯3試合を勝ち抜ける可能性は低いので3敗、もし新監督でGL突破できても「戦略不在でも戦術でなんとかなった」という再現性の低い成功体験が積まれる。いずれも将来的にネガティブ。ハリルホジッチはGL3試合までのスパンでプランニングした以上、こ…
04-09 19:28RT @YUKI_OTAKE: 日本サッカーを強くしたいと思ってずっと漫画描いて来て、グラスルーツの指導者の方達も凄い頑張ってるのに、トップが全部ぶっ壊すのって酷くない??マジで今、泣きながら酒飲んでる。
04-09 19:28RT @yakanifu: 「模型用塗料の目的外使用」の究極例として『Mr.カラー航空自衛隊特色セットをF-15(実機)に使用』って例がありましたね模型用だっつってんだろ実機の補修に使ってんじゃねえ
04-09 19:11
こっちに届いたのは余波だったか
04-09 01:36RT @docr2s: 僕が一番言いたいの図書館でも夏休みでもなく、研究の第一線を走る研究者や教授に気兼ねなく話を聞いたり質問しに行ける特権すよ。学生外だとアポ取り、事務を通す、そもそも堅苦しい。これが学生で研究室をノックして「興味ある」って言うだけで教授は喜んで話を聞かせてく…
04-09 00:30RT @watanabe_freeze: 川を作るソフトAdobe Riverのデフォルトのファイル名って感じでほんとすき https://t.co/58B7LzHQWI
04-09 00:30RT @oi45hanmgmg: コナンくんが「壁…鎖…」って言い出すから「わかった!犯人はランスロットだ!!!!」って叫んでしまった https://t.co/8BGSVI0plZ
04-09 00:28