Asagi_Kazunao
RT @akimaru_ragnas: 昔Zガンダム見ながらジェリドの撃墜数カウントしてたことあったけど。あいつバイアラン乗るまで撃墜数0だったんですよ
11-08 13:23RT @NekoAntarctica: 「ばっかり」にたくさん突っ込みが入るけど、40人中3人が文武両道才色兼備のチート級のやつで、「こいつはそこまでではないな」と舐めてかかった次点の7人が「実は俺昔アマチュアチェスの大会で準優勝で」とか言ってるような状況。ガリ勉のプライド的に…
11-08 13:22RT @NekoAntarctica: 東大にいけば分かるけど、「高校時代は部活に打ち込んで、インターハイの一歩手前まで行った。受験は高3の一年間だけがんばった」「特に勉強してないけどノリで受けたら数学がほぼ満点だった」みたいな、そんな奴らばっかりだから、あまり禁欲的に勉強に勉…
11-08 13:22RT @azukiglg: 異世界転生物、タイムリープ物などが爆発的に増えてるけど、「主人公は社畜で過労死、または歩きスマホ中に事故死」から始まり「神の手違い(他人に転嫁できるミス)の賠償でチートスキルを入手」し、「自分の人生で後悔したこkとをやり直す」というストーリーラインは…
11-08 13:16RT @azukiglg: ただ、すでに日本のヲタ産業は「経済力のない未成年」を市場としてはあまり重視してないんじゃないかという気は何年か前から持ってて、「量産される新刊を買い続ける」「アニメ放映と同時に出るDVDを買い漁る」「関連グッズを買い漁る」て、経済力のある大人のヲタで…
11-08 13:16RT @azukiglg: コミケの高いサークル参加料、高い競争率は、参加者の振り分けにもつながってるけど、一方で若い(経済力のない)参加者の新規参入の障害にもなっていて、それが参加者の高齢化に繋がり、少子化とヲタ人口が比例して推移するなら将来的にはコミケは衰退縮小するか高年齢…
11-08 13:16RT @ktgohan: 冬コミの当落の話が出てきているのでちょっと調べてみた。ソースは準備会アフターレポートまたはアピールから。C79〜C85 51kC87 48kC89 46kC91 45kC93 42k 実は夏の申込数も同じような推移をたどっているので、も…
11-08 12:37RT @KA_E_RU_SA_N_: (ホモではない)ってお断り入れないといけない2017年なんなんだ
11-08 11:00RT @KA_E_RU_SA_N_: 劇場版HF、衛宮士郎ほんと気持ち悪い奴だよなっていう映画で流石にワカメの気持ちになるですよ。淫夢(ホモではない)観た後にキッチンで味見する桜の唇えっろいとかなる衛宮士郎くんとか。
11-08 11:00RT @no_work_no: キャラの一貫性とか同一性とかそのへんは全部別人だと言ったりあの作品から学んで成長したとか言い出したりするきのこが悪いっていつも言ってるでしょ
11-08 11:00
RT @no_work_no: SNギル、この世全ての悪を飲み干して受肉したからああなったのであって本当のギルガメッシュではないという公式のお墨付きがついてしまった
11-08 11:00RT @IkamanS2: 人類が絶滅して絶望に打ちひしがれていた少女が「もう、この地球には誰もいない……プラチナゲームスの人も……」とつぶやいた瞬間、荒野の彼方から「プラチナゲームズですね…」という声が聞こえてきて希望を取り戻すサイエンスフィクション。
11-08 10:50RT @Ysk_Producer: そら漢字圏以外が280字になるわ https://t.co/VMx1tc2TRJ
11-08 10:48