fc2ブログ

05/30のツイートまとめ

Asagi_Kazunao

RT @crerp: 令和カラーってまだ間に合いますか https://t.co/2A7Og6T5Iw
05-30 23:19

RT @tacmasi: TOKYOに出てきて池袋のジュンク堂書店へ最初に行ったときに思ったことは「こんな本屋が近くにあるところで育った人間に敵うわけがない」であったよ
05-30 23:19

RT @sima0222: 東大入試国語の試験問題の「1行の解答欄に2行書いてはならない」って注意事項が、ある年から「1行の解答欄に2行以上書いてはならない」に変わった話、好き
05-30 19:15

RT @toshio2411: たった今電話で「先日の川崎の事件を今後防ぐため、行政を動かすための啓発ポスター等の製作費の協賛金のお願いを・・・」なんて言われたので、「直接行政と交渉してください。」って電話切ったけど多分詐欺なので皆様お気をつけ下さい。
05-30 19:15

RT @tekidanhei: あえて「モノ作りがダメになった」とするならばそれは失敗を許さないインテリ言論人や経営サイドの態度が原因だろうね。モノづくりを成功させるには大量の失敗を生み出して経験値を蓄積するのが何より必要であるから。
05-30 19:13

RT @tekidanhei: 「日本のモノづくりがダメになった」としかり顔で論評するインテリは多いけど「じゃぁやっても無駄だから止めるのか?」「次の産業構造の展望があるのか?」と問われると何も答えないので、この手の人は基本的に他者を貶めるコトで自分自身を偉く見せたいだけのクズ…
05-30 19:13

スポンサーサイト



05/29のツイートまとめ

Asagi_Kazunao

RT @mizusoba: Discordのゲームインストール規約のとこ適当すぎでしょ https://t.co/aXBGnK2PI3
05-29 23:40

RT @picKleSs57: 学会に衝撃が走った。「もうお嫁に行けない」に対する百合的ベスト解答は「私がもらったげる」と定義されていたが、より攻撃的なレズの場合正解は「お嫁になんて行かせない」に変わる事を百合大学関係性学部の学生が明らかにした。変化し続ける女同士の関係性、そ…
05-29 07:31

RT @hinano_rito: お怒りの海王シリーズすき https://t.co/wrkGghGCsk
05-29 06:58

RT @AkatsukiUNI: ふとももの太さで錬金術適正を測られる女の子かわいそう……
05-29 06:56

05/27のツイートまとめ

Asagi_Kazunao

RT @HAL9152: ヤードポンド法を非難する前に「東京ドーム」と「世田谷区」いう謎面積単位を改めろ
05-27 19:46

RT @bmt_sn: 合コンで好きなタイプは?って話になって、みんなが優しくて〜とか順番に言ったところで私が「性格は冷静沈着で〜」て話し出したら女全員が「他人に流されない、少し神経質な面もあるが〜」って続け出して最終的に正レギュラーの座を狙ってる男がタイプの女になってしまった時
05-27 19:46

RT @Presto0255: #見た人もなにか写真を無言であげる(※実話です) https://t.co/o8w9RkY906
05-27 19:35

RT @7010_uraniwa: 右手に氷甜花ちゃん・・・!左手に炎甜花ちゃん・・・!これが、極大(めーっちゃ)かわいい呪文、無甜花ちゃんだー☆な、なーちゃんが・・・暑さで・・・おかしくなっちゃった・・・!助けて、千雪さん・・・落ち着いて甜花ちゃん、甘奈ちゃんならいつもこ…
05-27 19:34

05/24のツイートまとめ

Asagi_Kazunao

RT @kadkichi1600: ある日の北条加蓮さんと神谷奈緒さん。 https://t.co/dwEUmHWMiW
05-24 20:43

RT @Im_Just_a_P: 「PCが重くて〜」というお悩みは「RAM買え」と返事が飛んでくることが多いけど、日本市場では「SSD買え」と言ったほうがいい気がする…だって国内メーカーなぜかみんなHDDなんだもん!!なんで?カルテルでも結んでんの???
05-24 20:06

RT @Riorisio21: クローゼットの衣替えしてたんだけど東大ロー入試の日に着てって「おまえなんで民法総論なの今日」って言われたセーター見つけた https://t.co/9LEIsH3k8U
05-24 20:03

RT @ujiqn: 絶滅してほしい生物図鑑 https://t.co/yAO8y93WOs
05-24 20:02

RT @TANK2ROW: メイ首相の記事の機械翻訳。気持ちは分かる、分かるのだが。。 https://t.co/JhwFdl5ujy
05-24 19:59

RT @clm1949_iemonk: @bataco7 @taichi_akasaka クリスマスの日に仕事をしていて、取り急ぎの御礼メールで「ありがとうございます」を「ありがとうガザ居ます」と送ってしまい、「聖夜にイスラエルですか、流石です」という返信が即刻届いたことならあ…
05-24 19:31

RT @bataco7: 私が今まで仕事で貰ったメールで1番ヤバかったのは、件名:御社拷問の件本文:5人で伺いますので部屋の確保をお願い致します。
05-24 19:31

RT @himmel_mrcry: 犬ーーーーーーっ(´;ω;`) https://t.co/Vy5GbXo9hW
05-24 19:09

RT @LicoLicorice: いまだかつてここまで「曲作る人!!後は頼んだぞ!!」というポジティブなヤケクソ感に満ち溢れた画像見たことない https://t.co/ivPeer3uDm
05-24 06:52

RT @LicoLicorice: ここの並び総選挙史上で一番好きかもしれない https://t.co/TQjI634wUk
05-24 06:52

05/23のツイートまとめ

Asagi_Kazunao

RT @Xatz: 実際i9の発熱にはほとほと手を焼いているので、こいつをノートPCに積むとかいう判断が何をもたらすのかは私にはまったくわからない。多数のオタクの太腿に低温火傷をもたらすのか、それとも公称クロックに到達させるために室温を18℃に下げる信者力をもたらすのか。
05-23 19:20

RT @LibertyWalk1993: 気分はまるでラジコンに乗ってるみたいなんだろうね楽しそうw https://t.co/AcayvK3qyI
05-23 19:14

RT @ITFgomipuro: 先ほどついに、大学中央図書館出入口 での設置作業が完了しました!細部までこだわって作成したのでぜひ見に来てください☺️☺️左のペットボトルのキャップ部分に注目してみると・・・??😳💭 #つくばごみばこ #つくば #筑波大学中央図…
05-23 19:10

RT @Dr_yandel: 「不機嫌がコントロールできず、夫婦仲が…」悩める31歳女性に鴻上尚史が伝えた、喫茶店で見かけたカップルにゾッとした理由 |AERA dot. (アエラドット) https://t.co/fqx43vTLGS完全に同感だしぼくには書けない(すごすぎ…
05-23 19:09

RT @omiru_ff14: amazonさんさすがにこれは‥‥ https://t.co/5LdsC090YU
05-23 19:07

RT @eaglesakura: 年金って名前が良くない。「後期高齢者生活保障税」とか名前変えればみんな「あ、俺に還元はされねーわ」って納得するしょ。
05-23 19:03

RT @asatiiiiiiiin: それなりにゲームを理解している人の画面と何も分かってない人の画面は多分このぐらい違うと思ってる。まずは画面を見よう、話はそれからだ。 https://t.co/puw7CV3hMn
05-23 18:55

RT @snowmint_04: 思えばシャアって素の自分を満喫している時は必ず袖のない服を着てるんですよねそう考えると「袖付き」って名前は皮肉が効いてるなぁと思います https://t.co/A6xovuZ9BJ
05-23 18:54

05/21のツイートまとめ

Asagi_Kazunao

RT @emma_ab_: 本田Pの皆さまへ広島県広島市南区に「ミツボシカラアゲ」がございますのでお祝いにどうぞ! https://t.co/uXmMQyZZkQ
05-21 07:16

05/20のツイートまとめ

Asagi_Kazunao

RT @ogawaissui: 何が言いたいかというと、いい家に住んでいても本を全然読んでいない人がけっこういるから、本だけは庶民でも一流のものが読めるというさっきのツイートには、二倍の意味があるぞということ。
05-20 07:11

RT @ogawaissui: 本のある人は「本と住む家」などと称して特別な感じで紹介されている。それ以外の人は、採光と空調のいい広い空間に、気持ちのいい家具を少なめに配置することを完全に是としており、そこに本を入れようとしない。
05-20 07:11

RT @ogawaissui: 何年も住んでいる家の紹介だから、新築だからまだ本を運び込んでないとかではない。ずっと住んでいるのに屋内に書架がないしもちろん書斎もない、という人がけっこう、というか半分以上いるのである。高級住宅に住んでるのに。
05-20 07:11

RT @ogawaissui: 住宅の小説書くかもしれないので住宅本を読んでいたんですが、日本のすてきな高級住宅100選みたいな、現住中のカタログを見ていて気付いたことがある。本の気配がゼロの家が少なからずある。
05-20 07:11

RT @yumegiwa_kurage: ふと思い出したのですが、母に「本は、庶民が一番簡単に触れられる一流のものだから本を読むことを大事にしなさいね」と言われたことがあります。なるほど、美術館やコンサートなどに行かなくても、本を開けば“一流”に触れられるんだ!すごい…
05-20 07:08

RT @SlavicToilet: おまえ絶対HEAT弾に恨みあるだろ https://t.co/oh6LATZRGj
05-20 07:07

RT @dr_kamonegi: 社会人1年目、仕事で大失敗をしてしまい反省文を書くように上司に言われた。仕事が終わってから反省文を書いたので、その時間を全部残業にしたら翌月給料が増えて、『すごい…社会人って反省文書いたらお金もらえる、むしろこれご褒美なのでは…』って思ってたら…
05-20 07:06

RT @kazoosky: モスボールから復帰したB-52「60-034」の中から見つかったクリップボードAMARG(航空整備再生群)の皆さん、これが60-034です。彼女は冷戦の最も暗い時代から対テロ戦争までアメリカを見守り続けた戦士です。彼女の世話をよろしくお願いします…
05-20 07:06

RT @ninouchiirazu: デスクトップマスコットをやったときの池袋晶葉と、エキサイト翻訳された雑なアラビア語しか発さなくなってしまったライラさんです。 https://t.co/Dmv3Rikhly
05-20 07:03

05/19のツイートまとめ

Asagi_Kazunao

RT @ktmrkiiro: 地元の駐輪場が高齢者の再雇用のみを専ら雇っているとこで日替わりで色んなお爺ちゃんが事務所にいるんだけど、先日領収書に印鑑を押し忘れられていたので翌日その旨を説明しにいったら「田中(仮)のやつがやらかしたか…奴はワシらのなかで最もボケとる…」つわれて…
05-19 21:15

RT @hanautafunfun: 犬は人の言葉が分かるので、酔っ払い家族が明日は海に散歩に行こうか~などと言うと朝には玄関で待機しているし、「雨だから外に出ないよ」とかいうとヴォォォォヴォンッ!と汚いイオンカードみたいな声で鳴いて走っておもちゃを取りに行き、振り回して私の足…
05-19 18:43

RT @shou_minakami: 小説家になろうから運良く書籍化してB6判の本を出版できたとするじゃないですか。喜んで発売日に棚を見に行くと、転スラとかオバロとか幼女戦記とか無職転生とか本好きとかが棚に並んでるわけなんですね。「これらの中から自分の書いたものを選んで貰わなき…
05-19 18:32

RT @gin3011: 昔、腎臓内科の先生が飲み会で「腎臓ちゃんはなーんで手遅れになる前に危ないっていうサインをくれないのかな〜?透析はみんな嫌だよ〜」とベロベロに酔っ払って唐揚げに話しかけていたシーンがインパクト強い。
05-19 13:23

RT @mugihata: こちらうっかりボタンの右左を描き間違えたせいで彼シャツと見栄をはってしまった佐藤となります
05-19 11:24

RT @mugihata: 彼シャツ佐藤… https://t.co/yrjqtbs5UU
05-19 11:24

05/18のツイートまとめ

Asagi_Kazunao

RT @i_kaseki: 日本の「つぶあんこしあん論争」のようなものが海外にもないか調べてみたイギリスミルクを入れるのは紅茶を注ぐ前か後かアメリカ牛乳の脂肪分は何%か(5種類ぐらいある)メキシコトルティーヤの材料はトウモロコシか小麦粉か中東コロッケに入…
05-18 14:51

RT @mtmtSF: カワウソに似てるって言われて次々と迫真のモノマネを披露する異様にサービス精神の良いカンバーバッチ先生すき#ドクターストレンジ https://t.co/3MfRjMraUQ
05-18 14:51

05/17のツイートまとめ

Asagi_Kazunao

RT @YM_WT: 本を焼く者はいつか人を焼くが、肉を焼く者はいつまでたっても野菜を焼かない
05-17 20:06

RT @sironori: 日本で唯一の交通系ICカードと自動改札機が無い徳島県出身の久川姉妹が改札に引っかかる描写が大変良い。 https://t.co/Cz4KERSpkY
05-17 19:52

RT @kayno: ふるさと納税じゃなくて、「私は花粉をバラ撒く杉を全滅させてほしいから、林野庁に納税したい」みたいなプラン無いの?
05-17 18:43

RT @tonogyom: プライムの松本消したい問題、一瞬再生して視聴履歴に残したあと、評価を最低にするとメインのでかい広告にはでなくなったよ
05-17 18:43

RT @you629: 出版社ヘイトが流れてくるからま〜たクソ編集の話かと思ったら、出版社の社長がTwitterで著者の実売晒すとかレベルが違う話だった。。近寄らんとこ…
05-17 18:42

RT @syonbori: そうか「しょうたろう」さんは英語圏では「ハイしょうたろう」って呼びかけられるのか…みんな拝承太郎になるんだ…
05-17 18:40

RT @Iserlohn_FP: 乾燥刻みネギの存在は存じ上げているが、刹那を生きる者にしか持ち得ない輝きってあるじゃん? 香りとかがやっぱり違うので……結局私が愛した生の刻みネギは永遠を生きてはくれないんですよね……
05-17 18:37

RT @Iserlohn_FP: 「刻みネギのことが好きだけど、海苔や天かすと違って乾物じゃないから、毎回使い切る前に腐らせてしまって悲しい。消費期限なくなってほしい」という話の導入のテンションを誤って「私は刻みネギを永遠にしたかったんだよね……」にしてしまい、急に刻みネギに巨…
05-17 18:37

RT @naporitan1946: 空自がモールス通信を終了したというニュースを聞いて1997年にフランス海軍がモールスを廃止する際に発したエモすぎる最後の電文を思い出した。「皆に呼びかける。これは我々の永遠の沈黙の前に発する、最後の叫びだ。」
05-17 18:36

RT @iiduna_yutaka: しかし・暴れん坊将軍・水戸黄門・影の軍団・柳生十兵衛・剣客商売・座頭市・木枯し紋次郎あたりが総出で戦う大江戸アベンジャーズは一度見たい
05-17 18:33

05/15のツイートまとめ

Asagi_Kazunao

RT @haru_san_ytk: 前の車がなぜか千と千尋の神隠しを見せてくるので見ながら帰ってる https://t.co/x7NblkYJLV
05-15 20:48

RT @tebasakitoriri: トヨタは安倍政権になってから6年連続で賃上げしてますよ。それも組合側の要求に近い数字で。(左翼は、賃上げのニュースが流れると「大企業だけだ」と腐し、役員賞与のニュースだとまるで一般社員には賃上げしてないかのように言う) https://t…
05-15 20:48

RT @hakutai: 昔の文豪が著作のタイトルを使った能力バトルの題材になってるぐらいだし100年後には西野カナも会いたくて会いたくて超振動で敵を分子分解するキャラに解釈されるんだろうか
05-15 20:13

RT @anakashi1: トランプは無茶苦茶にみえて実際そうだと思うんだけど、オバマがいいかっこして中国放置した分まで一気にやろうとすると4年で3期12年分を片付けるのだからまあしゃーねわなとは思う。仕事でもあるよね。いいかっこしてた担当のあとにいったら現実悲惨だったっての…
05-15 20:13

RT @Katsumata_Nori: キムリア、保険適用へ。値段が高くても効果がはっきりと示されている治療法はこのように保険適用になります。値段が高くて効果がない治療法は、もちろん保険適用になりません。白血病新薬キムリア 3349万円 https://t.co/NgpmHgY
05-15 19:33

RT @rei10830349: “1度にまとまった金は使えない/使わないけど、日常的に少額の金を浪費する事には無頓着で、トータルではまとまった金を出すより高くついてしまう”という貧乏人間にありがちな経済活動の罠、個人的には「ディアゴスティーニ型貧困」と呼んでるな。
05-15 19:31

RT @ki84type4: 先進国どころか一定以上の経済規模を持つ国でほぼ唯一、長い間人件費が増えるどころか減っていくというチートモードにしてもらっているのに全然業績は上がらず儲けも出せず、更なるチートを欲しがる無能無能アンド無能の日本の経営者はいくら馬鹿にしても足りん。
05-15 19:26

RT @nadhirin: もうね、平成の30年間に取り立てられた消費税、全部返してよ、国民に還付してくれよと、そういう気分ですよ。安倍政権が粉飾政権なのは言うまでもないけど、歴代の政権全てが「国民を騙し続けて来た」詐欺師でしか無い。結局一度も国家国民を昭和の名残だったバブル期…
05-15 19:26

RT @nadhirin: いやね、消費税増税を原資にして法人税減税をしていたとしても、それで企業の競争力が上がったってんならまだ許容も出来るけどさ、上がってないじゃん、全然。しかも今度は日本が誇る世界的大企業が「もう社員を養えません(売上30兆円企業ですよ?)」とか言い出すの…
05-15 19:26

RT @heikihenken: 初期の赤外線誘導ミサイルの目標方向探知メカニズム https://t.co/xzoSWT35Zp
05-15 07:04

05/14のツイートまとめ

Asagi_Kazunao

1日は24時間しかないし分身もできない。
05-14 18:40

世の中には怒りを催すべき出来事が溢れているが取り込まれると普通に食い殺されるので遠巻きに眺めておくのが良い。
05-14 18:36

RT @t_34rodina: @amiga2500 あと、「突然死するくらいなら見ず知らずのおっさんにAED使ってほしいっすわー」って意見が出てきても実際そうはならないと思うのねだって「被災地支援に来てんだから、暖かいもの食べて英気を養ってください」ってどんだけ言っても…
05-14 18:35

RT @amiga2500: 「AEDを女性に使ってセクハラ扱いされるわけ無いだろ!」ってのはとても常識的で真っ当な考え方だと思う。でも我々は「女性に告白したらハラスメント」という、有り得ない主張が受け入れられのを見たのだよ。
05-14 18:35

RT @minajyounouchi: 日本は戦後のどさくさにソ連に北方領土を盗られ、韓国に竹島を盗られ、尖閣はChinaに狙われている国である。しかも領土を盗られた際には数多の日本人が陵辱され殺害されている。丸山議員のこれくらいの発言は周辺国へのジャブとしてok。戦争のせの…
05-14 18:34

引っかかるだろうなと思った事項にことごとく引っかかったからな……
05-14 18:31

一昨年、結局最後にはやらかしたので自分の能力については一切信用しないことにしている
05-14 18:30

世の中には自分だけは例外だと思ってるバカが多すぎるんだよな。
05-14 18:29

RT @burubur56030897: まあ、これから「終身雇用やめても損をするのは一部の無能な老害だけ、大多数の勤労者はむしろ給料上がって得になる」って一斉に御用ネオリベが喚きだすでしょうけど、えーと30年前くらいに似たような話聞きましたよね「会社に縛られる時代は終わった、…
05-14 18:28

RT @xcvbnm67890: 東芝は赤字に陥っている高密度集積回路(LSI)事業黒字化のため早期退職者を募り350人を追加で削減 https://t.co/NVUT8qTkGr サムスンはLSIやファウンドリー強化のため2030年までに13兆円を投資 https://t.…
05-14 18:26

05/13のツイートまとめ

Asagi_Kazunao

RT @searcher_ep: スマッホのゲームで「ストーリーは飛ばしてもあとで読み返せるからとりあえず一気にスキップして進めるか」っつって飛ばしたストーリー読み返したことなし
05-13 21:46

RT @SUSHImedia2019: リーマンショック級…https://t.co/N3z7hvzQtL
05-13 21:46

RT @hakubutu: 〈450種類すべてを丹念に調査した結果、7年かかってようやく、希少なタンパク質を多く作り出す4種類のカイコを見つけ出すことに成功。いずれも病気に弱いなど、生糸の生産者などからは見向きもされてこなかった、いわば「役には立たない」種類のカイコでした〉h…
05-13 21:45

RT @qqm54751: あのなぁ砂防ダムは中四国のマサ土の急崖地には必須のアイテムなんだわ。砂防ダムに土砂が溜まるまで土石流のプールに、埋め立てられた後は渓流の急崖が解消されて土石流の勢いを減じる効果を期待されてんだわ。本当に住民の命にかかわる話なので意識高い馬鹿は黙ってろ…
05-13 21:41

こういうのがポンポン出せるようになるためには2,3度目を通すとかでは全然だめで記憶として自分の中に染み付いてないといかんのや……
05-13 20:02

いわゆるオタク的な"教養"じゃなくて、原義通りの。
05-13 19:58

教養の範囲だと思うけどなあ。
05-13 19:57

RT @Doc_Brown2015: 「この人オタクかな?」と思ったら・四神と東西南北を対応できる・九字を唱えられる・色の名前にやたら詳しい・タロットの大アルカナを3つ言える・天使の名前を3つ言える・ラテン語の単語を3つ言えるこれらが3つ以上当てはまったら残念…
05-13 19:52

RT @hideyosino: 男の子が生涯で一度は言いたいセリフランキング5位くらいのやつを成し遂げたな警官にナイフ「死にたい奴からかかって来い」 : 国内 : 読売新聞オンライン https://t.co/UyJYDotvoU
05-13 19:44

RT @inaenomaki: 失敗した系のダイアログで「OK」ってボタン押すの抵抗ある。全然「OK」とは思っていない。「非常に残念だが失敗したことは把握したのでソフトウェアの改善に期待」ボタンが欲しい。
05-13 08:17

05/10のツイートまとめ

Asagi_Kazunao

RT @SakawaH: 聞いたところによると、当家3歳児はまだ「いびき」という単語を覚えていないため、当職と寝ているとき「パパの鳴き声がうるさい」と言っているらしい。
05-10 20:35

RT @Sousuke_Koyama: こゆ時に「仕事はぜんぜん出来ないけどリカバリーだけは異様に上手い奴」がいると良いんですよ。いやまずリカバリが必要な自体を避けるべきなんだけど。それでも1匹忍ばせておいて損は無い。
05-10 19:08

RT @Sousuke_Koyama: むかし仕事で「今回は100%コッチが負けるから!それでも【誤解があった】とかそれ系の文章書くなよ!それ書くと100%コッチが負けが600%コッチの負けになるから!書くなよ!ぜったい書くなよ!」みたいな悪事に加担したことあるけど、それくらい…
05-10 19:07

RT @Sousuke_Koyama: 「見逃しちゃっててー、それを黙認と誤解されてしまったのはなんたらかんたら」ってメールの返答がアップされてたみたいだけど、これ仕事じゃ特に絶対言っちゃいけない文面なんだよね。コッチに非があるとわかってても契約の現場では絶対書かせない文章。ア…
05-10 19:07

RT @Sousuke_Koyama: 出展料を貰ってる限り、運営は事前提出内容を見て「ちゃんと落とす義務」があるんだよね。それをしてなくて突然大雑把に決めたらまあ弁解は無理。
05-10 19:07

RT @Sousuke_Koyama: 「事前に提出したイベント出展申請時の内容見本」がビジネスの現場における「契約決定を考慮する書類資料」だったと仮定すると、今回のデザフェスの対応は会社[運営]が訴訟されて死ぬケース。訴訟されなくてもこのケースでとちった会社って先が短いか経営…
05-10 19:07

RT @shi__ka_: 甜花ちゃんはあんまりゲームとかアニメの話しないけど、これはPとか千雪さんが知識ないから興味を示さない限りは話を持ち込まないというほとんどのオタクができてない行為
05-10 18:59

RT @akane_neko: 問題整理1.個人版・グループ版のCCにおいて、直近2バージョンまでしかダウンロードできなくなった(従来はCS6以降全部OK)2.Photoshop CC2017.1.6 以前、InDesignCC(2013) 以前についてAdobeが「使用を…
05-10 18:59

RT @miwa719: バグが報告されたときにベテランプログラマーSさんがやってること(コード修正以外)①見つかったバグに関連するチケットAを探す②チケットAで何をTestしたのか確認③なぜそのときにバグを見つけられなかったのかを考える④チケットAに不足していたTe…
05-10 18:58

RT @sachiwines: こんなのがボルドーの畑の雑草を切ってたりします。構想から製品化まで10年。太陽光パネルで得られたエネルギーのみで動いてるので、電気代もなし。畑を縦横無尽に動いてます😊ちなみにGPS搭載。 https://t.co/Vqsw46wUa8
05-10 18:58

05/08のツイートまとめ

Asagi_Kazunao

5月は過ごしやすい気候だけどやはり早く過ぎ去ってくれと思うことはある
05-08 23:20

ああ、星が落ちる
05-08 23:18

05/06のツイートまとめ

Asagi_Kazunao

かくりよ、去年あたりから多少マシになったとはいえ辛すぎる
05-06 18:22

有名タイトルは情報が充実しててええなあ……
05-06 18:22

RT @mofmandias: 本当に締め切りがやばかったときの後書き何回読んでもアホ https://t.co/mv0WyPuu06
05-06 18:17

05/05のツイートまとめ

Asagi_Kazunao

https://t.co/UxsnrK7E9Dビッチ度が上がってませんかね……
05-05 23:32

一方日本は炊飯器を作った
05-05 22:46

RT @mishiki: でフームと思ったのは、これってつまり、フランス人は「主食であるバゲットを楽々暖められるトースターを作ろう!」という発想をせずに、「とりあえず今ある機械に合わせよう! ちょっと面倒くさいけど今ある機械の方に合わせよう!」という発想で数十年間やってきてるっ…
05-05 22:46

RT @mishiki: 去年フランスに行って驚いたことなんだけど、借りたアパートにあったトースターが食パンしか入らない厚さで、どうやってもフランス人の主食であるフランスパン(バゲット)が入らんわけですよ。「どうすんの?」って尋いたら「バゲットを半分の厚さに切って無理矢理挿し込…
05-05 22:46

いっつも5/5過ぎてから思い出すけど今日はtwitterやってたおかげで気づけた
05-05 22:35

「更新されてるから読んどこか」と「早く!続きを早く!来た!」の間には天と地ほどの間がある
05-05 22:33

ヒロインに高貴属性がついてても、向こうの実家について語ってるのは歴史小説ぐらいかもしれん
05-05 22:28

なろう小説には貴族王族に転生とかそこそこあるし(比率はともかく)、むしろ若い人のほうが理解してそうな感。ただ最後の1点が語られてるのはそんなに多くないが…… https://t.co/iFr2lUGsQ2
05-05 22:26

https://t.co/BIZ3C4CXRn呪縛とも絆とも解釈できるけれど、当人達が望んでいるならそれでいいと思う
05-05 21:07

4everいつの間にか権利者削除食らってんのな、incl.とかまだ生きてんのに
05-05 20:56

05/01のツイートまとめ

Asagi_Kazunao

RT @hijk0909: 当時学生だった私は、「ドラクエ」というビッグタイトルに刻んでしまったこのバグを大変気に病んだのだが、同じくドラクエ5の神プログラマーの一人から、「ROMに焼いて出荷した瞬間から、バグじゃなくて裏技」と慰めて頂き、余計泣いた。
05-01 22:07

RT @hijk0909: すんげぇ強い敵に当たった時、当然「メラゾーマ」を唱える場面で「メラ」を唱えるバグの責任は、全て私にあります。ごめんなさい。…あぁ、死ぬ前に謝れて良かった。
05-01 22:07

RT @hijk0909: ドラクエ4の神AI設計者から『最善の選択とは敵集団の恐怖度を削り取る効率の最も高い行動』と教わり、全身に衝撃が走った。私はドラクエ5のAI設計にあたりコレだけを守り、それ以外の実装を削って高速化を図った。目論見はほぼ当たったが、恐怖度が16bitを超…
05-01 22:07

RT @H_Tenko: テレビ見てたらアナウンサーが「皆スマホで何かを撮って喜んでいますが、何を撮っているのか全く分かりません。渋谷はまだ令和に慣れていません」ってパンチある言葉飛び込んできて笑った。
05-01 21:55

RT @KBM_JPN: リリックに「アレクサ」とか「Hey Siri」とか「OK google」とかいれまくってみんなの家の電気を勝手につけたり消したりルンバ動かしたりしたい
05-01 20:45

RT @bottikurihu: Q. この令和の御代になんで三種の神器使った儀式なんてしてるの?A. その昔「こいつは三種の神器使った儀式せずに即位したから正式な天皇と認めない」って強弁して天皇上皇を島流しにした鎌倉武士って連中がいたから
05-01 20:27

RT @syakki: なんか改元とかやったことないから、とりあえず蕎麦食べてみたりカウントダウンしてみたり明日はテレビで正月みたいなお笑い芸人のネタ見せ番組流してみたり、そういう適当なこの国の祝い方が俺はわりと好きだよ。
05-01 20:26

RT @fussoo_moe: 「退位の儀式、二百年ぶりでわからん。。」って政府なってたけど、国民も「退位と即位なにやればいいんだ。。そば。。?そば食べればいい。。?」ってなってるのなんか面白い。
05-01 20:25

RT @redqueenbee1: 中二病だと、空から美少女が降ってくる妄想をするらしい我々大人な研究者は、講義中にヘリコプターで乗り付けた政府高官に「教授の学識が必要になりました」と同乗を求められ、「まさかこんな日が来ようとは。諸君、後は休講だ」などという体験を想像する…
05-01 15:29

RT @ogawaissui: なんつーか、ひとつの一族に平和を保つ重すぎるロールモデルを、延々と負わせすぎなのが申し訳無いという形の敬意がある。
05-01 15:04

04/30のツイートまとめ

Asagi_Kazunao

RT @iiduna_yutaka: NHK「あなたが平成最後にしたことはなんですか」ベネズエラ「クーデター」やばい勝てる気がしねぇ・・・
04-30 21:16

RT @TANAKA_U: GWの連休と合わさって、完全に年末感出てる。お年玉ほしい。
04-30 21:15

RT @mashika_k: そういや改元を国民がどう祝うかという伝統が多分ないせいか、とりあえず世間は年末年始気分でニュース見ると年越しそば食ってる奴もいるらしい。確かによく解らないから取り急ぎ初詣する?
04-30 21:14

RT @Reiwa_Emp: ATMで平成31年から平成元年に送金出来るようになったそうであるが、これでバブル景気と失われた30年の原因がハッキリした。大量の金が平成31年から平成元年に送金されていて、バブル時代に湧いているのである。我々、平成守備隊は平成を維持すべく、ATMに…
04-30 20:53

RT @caffein89: みんな崩御じゃない状況で改元が予告されてるの初めてだから何したらいいのかわからなかった結果年越しそば作り始めてるの面白い
04-30 20:03

RT @lomography100: 天皇陛下は"国民の象徴"として「学術研究に金と時間を割く」「働き過ぎと感じたら仕事は辞める」「運転楽しいけど歳行ったらしない」「新元号発表すら時間厳守は難しい」「退位の儀であろうと手短に済ます」と今の日本で実現困難な事を自ら…
04-30 20:03

RT @hhhrkt: 退位式の装束の地紋かっこいいな〜と思って資料広げたら乗ってた桐竹鳳凰麒麟っていうらしい…最強を詰め込んだみたいな模様でこれが昔から継がれていってると思うとほんとすごい今見てもかっこいいって言うデザイン性が何よりすごい https://t.co/eI
04-30 18:18

RT @hms_ulysses: NHKの特番で磯田道史が「天皇家の親から子への『譲位』ではなく、主権者である国民を代表する総理大臣が、皇室典範等の法律をもとに退位を執り行うという風に儀式が進んでいくのは歴史学者として非常に興味深いものを目の当たりにしている(大意)」と言ってい…
04-30 18:16

RT @yagami_kaoru: 旅人「なんだかやけに華やかだな?なにかあるのかい?」国民「この国では今、国王様が退位なさるので、国の守護神様にその報告の儀式を執り行っているんです。」国民「明日には新しい国王様も即位されます。」旅人「へぇ、それは良い時に来た」み…
04-30 18:15

RT @Lianos_dj: 「天皇を退位しました」- はてなブログ
04-30 14:59