fc2ブログ

09/26のツイートまとめ

Asagi_Kazunao

RT @sprit4ever: 이건 뭐야아 https://t.co/ya0lWBmyh9
09-26 08:14

RT @sow_LIBRA11: このお祭り騒ぎって、すごいことなんだよ。何千キロもの距離を隔てた、言葉も通じぬ者たちが、同じテーマで楽しんでいる。それがすごい速さで世界に拡散し、行き交っている。島国根性な出羽守の語る世界とは次元の違う世界がそこにある。
09-26 08:00

RT @sow_LIBRA11: 日本が作ったゲームの二次創作を、フィリピンの青年が描き、それが日本人の間で爆発的に広がり、プロのイラストレーターや漫画家まで描き、台湾や韓国のファンまで描くようになり、ニューヨークのコスプレイヤーがコスチュームを披露する。これが24時間以内に起…
09-26 08:00

RT @nissinn_hymmnos: テコンダー朴ミームで「日本はTSクッパ後進国」「ヘイトスピーチ姫」までは耐えられたけど、「クッパの起源は韓国だからな」で無理だった
09-26 08:00

スポンサーサイト



09/25のツイートまとめ

Asagi_Kazunao

このテーブル要らないのではって50回ぐらい言ったやつ
09-25 23:33

というかまだ残ってんだよなあ
09-25 23:32

社長には「今年中に一本は……」とか春に言った気がするけど無r
09-25 23:29

気が抜けたせいで今日いつもの5倍ぐらい溜息ついてた
09-25 23:27

7月頭からの製造工程、やっっっっっと目処がついた(元々9末までで一応計画通りなのだが)ので
09-25 23:26

unity始めたいが気力が
09-25 23:25

09/24のツイートまとめ

Asagi_Kazunao

RT @m_e_w_012: 今日のお宿ですが、まるでコナンか金田一少年なら事件が起きそうなステキな宿です。多分このあと電話線が切られて警察に連絡がつかなくなります() https://t.co/5sc8ST6asS
09-24 09:11

RT @WANIGUNNSOU: 今回の東京ゲームショウで一番面白かったのが、バイオハザードのブースに真島の兄さんが現れた事により、一瞬で「龍が如く OF THE END」になってしまった事です#TGS2018 #TGS2018コスプレ https://t.co/cyb12u
09-24 09:10

09/14のツイートまとめ

Asagi_Kazunao

ヒロ/ソド(剣と盾を器用に使っていく)パラ/ハイ(自身もパーティも強化する)ナイ/シノ(火力寄りの異常撒き)ガン/リパ(デバフは打ち消し用と割り切る)候補はこんな感じかのう
09-14 23:09

どちらかというと海の底のほうが好きだったな。警察官たちの戦い。
09-14 23:07

引き合わせてくれた当時の担任には感謝しか無い
09-14 23:03

海の底と空の中、激烈すぎてまだ覚えてるもの
09-14 23:02

15歳の少年にとって有川浩は劇薬でした
09-14 23:01

つよい
09-14 23:00

RT @htmist1028: その昔、田中圭の握手会で「私のこと子供に見えますか?」と聞いたら「もう子供に見えなくて困ってるよ」と100点満点中710億万点の返しをいただいてから田中圭は私のリア恋。
09-14 22:59

メディ/プリ以外は変えたいんだよな
09-14 22:54

うちのメインパーティヒロ/イン(雑魚掃討で活躍。残像で回復)パラ/レン(鈴供給されだしたので乗り換えたい)リパ/ナイ(中途半端感が出つつある)ガン/シノ(取ったは良いがサブが死にかけ)メディ/プリ(ド安定の鉄板)#世界樹の迷宮X
09-14 22:52

続けたら終わるので世界樹の迷宮を止めてた(半分は仕事で忙しかったからだが)が、ぼちぼちエンディングを目指すか
09-14 22:46

09/13のツイートまとめ

Asagi_Kazunao

RT @obenkyounuma: エロゲ的にはオタクがコミュ障の美少女に出会って恋が成就する話が鉄板なので「おいおい、設定の順番があべこべだ」というお話。
09-13 08:08

RT @petty_bonitas: コミュ障のオタクが美少女と出会って恋が成就する話、恋人が難病になって死ぬのと同じくらい需要がある。この二つを10年毎に回していけば、クリエーターは食いっぱぐれることなさそうだ。
09-13 08:08

09/12のツイートまとめ

Asagi_Kazunao

RT @natukusa: つーか、日本でも音楽業界を筆頭に物理複製メディアの流通による売り上げが低迷してライブだ生の体験だ現地でグッズの売り上げだとかが盛り上がってる世の中で、即売会文化を否定できるコンサルのコンサル能力にとても不信がある
09-12 22:06

集団対戦ゲームのいいところと悪いところ全部詰まってるからあれ
09-12 19:10

FEZで100年前から言ってるやつ
09-12 19:09

RT @kato0226: これはね、難しい問題なんですけど。チーム系の対戦ゲームをやる上で「勝利を目指す」のはマナーだと思うんですよ。別に下手くそでも良いんですよ、でも「勝つんじゃなくて、楽しむためにやってるからw」みたいな発言は本当に難しい。
09-12 19:09

RT @Mofu_Master: かつて、フリーウェア作成者とか、いろんなソフト開発者が「ウイルスバスターに誤検知されました;; 許してくださいお願いします!」ってお願いしてたTrend Microが、Appleに「マルウェアじゃないんです!同意とってるんです!許してくださいお…
09-12 19:06

RT @sssgantan: 独身って言うとたまに「会社に良い子はいないの?」って聞かれるけど、あの、「30過ぎの中途社員が社内の女子に色目使う」って一番嫌われるパターンだし、実際それで居場所なくして辞めた人も何人かいるしで、「なんちゅう恐ろしいこと言うんだ」って感想しかない。
09-12 08:04

RT @nloglogn: 趣味がないので老後がやばいという話、父が同じようなことを言っていて心配していたが定年退職した瞬間に若い頃の趣味を再開し始めたので単に労働が趣味をやる気力を奪っているだけだと思う
09-12 08:00

RT @raurublock: 塩野七生が、五賢帝後の三世紀の危機に突入していくローマ帝国を指して「実力本位とは、結局のところ、実力(武力による内戦)でカタをつけるしか無い」と表していたが、「俺の実力はあいつより上のはず」との希望的観測を持った者同士が衝突するてのもよくある話
09-12 08:00

RT @raurublock: 家柄や学歴といった「目に見えてわかる」もので評価される場合に比べて、能力や実力は「目に見えない不確定要素がある」と感じられ人々は希望を持つ。それは「諦めるべきときに諦められず不幸が長引く」ことも意味する。封建社会はこれと逆で、「早々に諦めさせる」…
09-12 07:59

RT @raurublock: 能力や実力は、100%目に見えてわかるわけではないので、その不確定なところに人々は「隠された能力が(俺にも)あるかも」「明日突然能力が伸びるかも」みたいな「希望」を抱きやすい、パンドラの壺に入っていた最悪の災厄が「予知」だった、という話と同じ構造…
09-12 07:59