Asagi_Kazunao
RT @DaTa_jp: 低威力といっても、地雷が起爆する威力は有る。つまり、加害範囲にいる歩兵は踏み潰される様な爆圧を受けるので、鼓膜や眼、肺が潰れる事によってダメージを受ける。即死や重症に至らなくとも、眼や耳へのダメージは戦場において致命傷で有るので、味方は有利な…
04-29 18:45RT @DaTa_jp: かつては、大型ロケット弾や迫撃砲をぶち込んでたみたいたが結局、これだと炸薬量を増やしても加害範囲が広がらない。建物に爆風も破片も防がれるし、下手に大火力を投入すると市街地が崩壊する。廃墟は車両の侵入を阻むのでゲリラの要塞と化して状況は悪化する…なの…
04-29 18:45RT @DaTa_jp: 中東で今ホットな兵器達。本来は広範囲に爆圧を加えて埋まってる地雷処理用なのだが、これを対人・対家屋に使い始めたという鬼の所業。要するに簡易型クラスター爆弾として使用しており、コストはそれなりにかかるはずだが各地で盛んに使われることから、かなり効果的…
04-29 18:45RT @babanred: ダマスカスに残るISの拠点に対して政府軍が使ってるこの兵器の火力くっそ高いなヒモみたいなのが付いてるけど https://t.co/OCwiTlMMOc
04-29 18:45
04/29のツイートまとめ
04/28のツイートまとめ
Asagi_Kazunao
RT @takoyaki515: 「えっ!?pixiv通知が5つも来てる……!?弱小お絵かきマンにこんなに通知が来るなんて一体なんの絵が評価されたんだ…嬉しい……評価を励みにしてこれからも頑張 https://t.co/6OLHQblgA3
04-28 19:51RT @R_Nikaido: 個人的にはこの「期限や責任がない」ことこそが個人開発の一番辛いところだと思ってる。尻に火がつかないと、他人に監視して貰わないと怠けてしまう。そんな自分との戦いが一番辛かった。 https://t.co/F9DyUjIJR4
04-28 19:50RT @R_Nikaido: ゲーム作るためにはまず「ゲームを遊ぶ」を大量にやらなきゃいけないっていうのが持論。それ自体は誰でもできるけど、その際に得られる情報を最大化するために「ちゃんと観察する」が必要。そのためには「目」を養う必要があり、目を養うため「知識」が必要。これ…
04-28 19:48RT @R_Nikaido: ゲーム作る人口が増えないのは、本当に最低限のゲームを作る場合でも「プログラム」と「絵」が必要で、両方できる人間が超レアだからってことだと思う。それ以外の人はチーム組んで作るための「コミュニケーション」という高いスキルが必須になるし、あるいは「妥…
04-28 19:47RT @obenkyounuma: Ci-enは手数料20%で最初からつまづいたイメージ。https://t.co/zuNVaZNmST登録サークルなら手数料6%になるとか、同人が強いアドバンテージで推すべきだった。
04-28 19:46RT @azusa777: 個人間決済はほんと、長い試行錯誤の歴史があるんだよね…。PayPalの日本上陸断念もそうだし、みんなここを不便だと思って色々やってるんだけど、なかなか成功しなかった。そこの上澄みをpixivがとるのはちょっと思うとこあるけど(苦笑)
04-28 19:46RT @47AgD: コインじゃなくポイントだったかもまあ当時は反対意見がpixiv内に画像文字投稿されまくるぐらいすごかったんです「運営はユーザーを金づるとしか見てない、俺らは運営のコマじゃない」的に吹き上がったんで今ならむしろ利益を独占しないで分配するシステムだって気づ…
04-28 19:46RT @47AgD: FANBOXに関してはね、こういうのpixivの念願だったんですよどれくらい念願だったかって、2009年にpixvコインで投げ銭システム作ろうとしたくらいにはでも当時はユーザーの猛反発と言うより徹底抗戦反対運動レベルの騒ぎになって断念せざるを得なかった…
04-28 19:45RT @loroom205: ふつうのP「わー!自分でグッズ作っていいんだすごーい!」同人作家P「権利関係は……どこまで加工していいんだ……禁止事項は……」
04-28 17:33RT @ray_fyk: 一年で日本人が40万人ずつ減ってゆく(しかも減り幅は増大してゆく)時代に入ったということを、昭和頭の爺さんたちはどう考えているのだろう? むこう8年で、日本人は320万人は減る。太平洋戦争は3年9か月で310万人が死んだ。つまり、いま日本人は、太平洋戦…
04-28 17:32
04/26のツイートまとめ
Asagi_Kazunao
見返したら、駆逐艦と巡洋艦は改造待ちの行列できとるな
04-26 23:34うーん……レアリティ相応って感じではあるな
04-26 23:30あ、これか
04-26 23:30というか数値は伸びたけどスキル追加ないじゃん!!!!
04-26 23:29SDキャラのアクションは改造前のほうがやっぱ好きだなあ https://t.co/cr94aGd0AI
04-26 23:29RT @sekitoba: 「事務所は彼に反省と禁酒を促すため、無人島で数年1人暮らすことを命じたのである。しかし数年後彼を迎えに行くと酒を作ることに成功し、酩酊する彼の姿がそこにはあった」まで妄想した
04-26 23:26オクラホマに改造来とるやん、ぶっこんだろ
04-26 23:26RT @miserytoture: このタグのゴールはこれだったんだ…! #羽生くんの画像をアップすると近い構図の羽生さんの画像が送られてくる https://t.co/UUN6a1nP7f
04-26 23:24RT @Kaworu911: 昔、BL同人アンソロ本作った時に、擬人化本の「そこまでやるかー!」ってのを何冊も見ちゃったので、何が来ても驚きません。土砂崩れ×土嚢とか普通思いつかんですよ。「元は仲間だったのに裏切り者!」とかいって土砂崩れが土嚢を遅うの。若干、「大喜利か」とか思…
04-26 23:13憑依ライナ入れるよりはシナジーあると信じている
04-26 20:51
04/25のツイートまとめ
Asagi_Kazunao
RT @asigaranyanko: 田舎ではネットがないというより、ネットで調べる「ネタ」に対する感度が育たないってことが情報格差の根っこなんだと思う。信じられないだろうがスマホ持っててもYoutube何それ、友達だって誰も見てないよって子もいるし。ネットで何かを検索して一日…
04-25 19:39RT @asigaranyanko: 文化資本に敏感な家庭は、子供を大都市の大学へ進学させる。もしくは可能ならば家族で札幌などへと転居し、その結果人口がさらに減る。単に減るだけではなく、文化やイノベーションを担える層から減っていくのだ。怖いのは、それがわずか10年あまりの間に起…
04-25 19:37RT @asigaranyanko: 釧路市に限らず、北海道のほとんどの都市で人口が減少している。その結果なにが起きているかというと、書店は閉業もしくは売れ線のみを扱うことになる。映画館の閉鎖が相次ぐ。かつて回ってきていた外からの展示会やコンサートが来なくなる。百貨店は閉鎖され…
04-25 19:36RT @asigaranyanko: この方による一連の批判には興味深い点がある。文化資本は家庭環境と高校環境に相当左右されていること、文化資本と家計状況とは必ずしも比例していないこと、文化資本への関心を持つ層とそうでない層はほとんど交流がないこと。そして地方都市の人口減の影響…
04-25 19:36RT @tatsurokashi: 何回も言ってるけど今は一般常識や道徳がすごいスピードで変化してるので、昔の考え方をそのまま維持していたら絶対にやらかすわけで、今やらかしたことに関して責められるのは当然としても、過去の行いを今の規範で裁くことにはかなりの危険が伴いますよ。
04-25 19:35RT @silver_romantic: 「底辺校」出身の田舎者が、東大に入って絶望した理由 https://t.co/fl05Z2jyrO 「こういう話をすると、かならず「いまはインターネットで教育が受けられる」という反応がある。だがこれは、くりかえすが、機会の問題ではなく想…
04-25 19:28
04/23のツイートまとめ
Asagi_Kazunao
RT @obenkyounuma: ありもしない”社会”がレッテルによって”責務”や”侮蔑”、”偏見”とともに他者から押し付けられる恐怖というのを89-91年に体験した人たちから見れば、藤田さんが体験してないからこそあのときの再現を口にしてしまうことにおぞましい恐怖を覚えるし、…
04-23 08:12RT @obenkyounuma: なぜ藤田直哉さんの論が燃え上がるかというと89年からの大弾圧は「名乗っているわけでもなく、ある日突然マンガやアニメを好きという人たちが”オタク”と他者からレッテルを貼られて差別的な扱いを受けるに至った」からで、「おたくの不始末はおたく社会全体…
04-23 08:12
04/21のツイートまとめ
Asagi_Kazunao
主力艦隊をぶん回すだけの燃料がなくなったとも言う
04-21 12:04サウスダコタとエルドリッジの存在を思い出したので今更ながら演習を始める
04-21 12:03
04/20のツイートまとめ
Asagi_Kazunao
RT @yama_1516: つよい https://t.co/xCVy8d2S9D
04-20 22:43RT @kazoo04: Twitterで有益なのは、「比喩がわからない人が結構いる」「文意が汲み取れない人が結構いる」ということがわかる点
04-20 07:41RT @kemomimi_oukoku: カスメvtuberの素晴らしい点は、システムとモデルが簡単に用意できるというだけでなく、全てのキャラクターに”””エンパイアクラブで働いてる”””という設定が強制的に付与される事により、全年齢向けの映像に深みが増す事だよね…のじゃ…
04-20 07:33RT @nanayoh: 自衛隊日報が面白くて文学だという声と、あれは過大なストレスの重圧を示すものだという声がありますが、優秀な人間をひどい境遇に置くのがいちばん効率的な文学の生産方法なので…
04-20 07:30RT @Crawford_Hanio: 最近聞いたジョークで面白かったのは「実写版進撃の巨人はここ10年で最悪の出来」「デビルマンは?」「あれは11年前」ってやつ
04-20 07:28RT @yuuraku: 本もなあ、「電子でしか出ない」あるいは「電子先行の」人気コンテンツが出たら逆転するだろう。例えばハンターハンターの新刊がキンドルは1週間先に出るとかな。
04-20 06:46わかる
04-20 06:43RT @mizuharayuki: バーチャルYouTuber見てると00年代創作テキストサイトマンの傷が疼く……なりチャ……よその子との絡み……時々中の人が漏れ出てくる感じ……チャンネル登録数やフォロワー数が一定以上になったらお知らせするのは実質キリ番……コメントに応答するの…
04-20 06:43RT @cosplayer_cell: @o7064308411 新潟県の産業に貢献して欲しいんだよなぁ
04-20 06:41RT @cosplayer_cell: 新潟県知事のせいでハッピーメールがアクセスパンクしてるとか草22歳の女子大生と出会える、サクラだけじゃないことを証明した知事の鑑
04-20 06:40
04/19のツイートまとめ
Asagi_Kazunao
RT @rafcocc: 銀座、新橋、赤坂の高級料亭やクラブがなんで高いかって、そりゃあんた口止め料込だからに決まってるでしょ。ぺらぺらマスコミに流されたら困る話はそういうところでするの。あの人たちはそういう生活のプロなんだから、そんじょそこらのリーマンと一緒にするんじゃない。
04-19 07:52RT @rafcocc: 発想がもう平民だよね。ああいう人たちはさ、座って何万円みたいなお店で、玄人筋の女性と遊ぶのよ。なんでわざわざテレビや新聞の記者なんかを口説くと思うのよ。お金持ってんのよああいうおっさんは。そこらの貧乏リーマンじゃあるまいし、女なんか黙ってても群がって来…
04-19 07:52RT @rafcocc: えーと、東大法学部出て財務省の事務次官まで昇り詰め、満貫目前の高級官僚(58)が、わざわざマスコミの中の人を口説いて自らスクープされに行き、地位とお金と今後の生活の全部をぶん投げ捨てた事案?まあ大変。
04-19 07:52RT @iiduna_yutaka: すげーな。物事が動くときはまるで何かに憑かれたように転がっていくというけど、これでマスコミが「発言元を秘匿すべきといいながら録音はしてる。場合によってはそれを週刊誌に売り込むかもよ」となると、各省庁とも記者を信用しなくなる。朝日が焦ってんの…
04-19 00:37
04/17のツイートまとめ
Asagi_Kazunao
RT @vaaaaanquish: 「せやかて駆動開発」って単語が降ってきたけど、もしかしたら既出かもと思ってググったら「せやかて駆動開発というのを思いついたが既出だった…」みたいな記事出てきて中身見たらところ最古のツイートは2013年でツイート者がフォロワーだった…
04-17 19:55最近ようやく気づいたのが、FEとファミコンウォーズを足して2で割ったようなシステムがどうやら欲しいらしいということ
04-17 19:47srpg studio触ってるけどなーんかコレジャナイ感が
04-17 19:46どんな子だったかもう覚えてねえなあ
04-17 19:43RT @jIStmCxZ0DLZb6d: るび2何周目かわからんけど初めてエルガーを育てるという挑戦をしたいと思います!!! https://t.co/fbsqif2Ye1
04-17 19:43
04/15のツイートまとめ
Asagi_Kazunao
この辺の歴史は二次ってのもあってまとめてる有識者自体が存在するんかどうかも怪しい
04-15 20:39RT @hameln_tukuru: Web小説史の編纂者現れないものか居たジャンルによって空気感とかも結構違うよね自分が個人的に居た界隈は・TS界隈(ナデシコで言うとマシンチャイルド(二次設定) TSF界隈とは別な感じ)・雑魚スピ・ネギま(風牙亭とか投稿図書)…
04-15 20:38RT @kuronekodaisuki: 仏師曰く「弁財天はその時代の美少女がモチーフ」ということは、初音ミクは実質弁財天
04-15 20:33RT @ktn1983: 自民党がポシャって2009年に「脱官僚!政治主導!」で盛り上がっていた連中が、2018年に「官僚守れ!政治主導は独裁!」で盛り上がっているんだから、まともな神経があれば今日の国会前には行かねぇわな!
04-15 20:32RT @waseda_fablab: ギリシャ人の測量の鬼っぷりは、同一の測量棒を持って歩いていってアテネとエジプトの都市で正午に出来る棒の影の長さをそれぞれ測り、太陽を遠方の点と仮定して、それぞれの棒と影のなす角の差から地球を球面と考え、ニ地点の距離から地球の直径の推計にたど…
04-15 18:38RT @youkaikomachi: 本来やりたかったこと https://t.co/xJblHRCeEk
04-15 17:56RT @youkaikomachi: グラス越しに花火…みたいなことやろうとしたらシャッターのタイミングミスって「仕掛けが見事成功したのを楽しむ爆弾魔の視界」みたいになっちゃった https://t.co/aT2ckTob5a
04-15 17:56RT @dohzono: ISPはキレていい。https://t.co/Ko54a2sFOT「ISPは電気通信事業法上の通信の秘密を守る義務を負いつつ、海賊版サイトでトラフィックを稼ぐ商売をしており」
04-15 17:48RT @nemu7zz: こだわりないから美容師に毎回「適当に切って染めて 社会に馴染む感じにして」って言ってるから「今日も社会に溶け込めそうな感じでいいですか?」って妖怪みたいな扱い受ける
04-15 13:45RT @marchbit: 本気で腹がたってるからいくらでも広めてあげるよ、出版業界は違法サイトやソフトの使い方ノウハウ本を普通に本屋でいっぱい売ってましたからね。というか、今でも書店に普通においてある。やることがまずあるんじゃないですか?
04-15 13:37
04/14のツイートまとめ
Asagi_Kazunao
RT @Owl_Works: エンジニア職を名乗る人間の言う「英語が苦手」は「1,2行の簡単なエラーメッセージも読めない」から「学術論文を英語で読み書きして国際学会で発表してその場で質疑応答できるがネイティブのようには会話できない」まで含むので情報量ゼロ
04-14 17:36RT @hokazonomasaya: 「みんな利用してますよ、何が悪いんですか?」赤信号みんなで渡れば怖くない的某有名証券会社営業マンの発言には悪びれた様子はなかった常識も倫理観も持ってないのがわかったので以後、彼と会うことはなかった
04-14 17:35RT @hokazonomasaya: 金融マンが営業に来た僕の漫画読んで勉強してた「先生の作品読みました!鬼畜島も犬神もエマージングも読みました」「そうですか、ありがとうございます」「読みましたよ!漫画村で!」「あれは違法サイトですよ」「え?でも自分の友達みんな利…
04-14 17:35RT @dankanemitsu: 日本の作品では学生が活躍する作品が多すぎるのでは?と訊ねられることがあるのだけど、ある意味仕方ない側面があると思ってる。現代日本の視点では社会人はしがらみが多くて自由勝手に破天荒なキャラってリアルティが薄い。感情移入しにくい。しかし学生くらい…
04-14 17:35RT @MitakiharaCity: 津田大介が漫画村に限らず「インターネット識者」「インターネットの良識を提唱する人」みたいな顔してるの、インターネット老人会からすると噴飯もの。「違法ダウンロードしようぜ!!」というような記事を飯のタネにしてた人間で、そのことをまだ総括し…
04-14 17:29RT @gissy_hiro: AbemaTVは同時通訳でシリアの軍事攻撃を報道。一方日本のキー局各局は未だに報道できず。そりゃ皆というか主に若者は「テレビは遅いし柔軟に対応できない、それでいて情報量も少ないし偏ってる」って捨てるわな・・・
04-14 17:28RT @eto9: ゼルダの爆弾で壊せる壁ってこれでしょ https://t.co/WCaBRI6BR3
04-14 11:37RT @kii365: アニメーターの友人が「アニメーターはクソ貧乏だから皆資料にanitube使ってる。anitube死んだら作画の質は下がるだろうね」っつってて何という皮肉業界が限界すぎる
04-14 11:34RT @ki84type4: 大変良く分かる素晴らしい文章。俺みたいにサッカーに詳しくない人間にも理解できたし、違和感を的確に射抜いている。 https://t.co/W1VMdQH6Lx
04-14 11:33
04/13のツイートまとめ
Asagi_Kazunao
RT @snapwith: 電子書籍の数少ない欠点は、数百冊入っていても、一度に見られるのは1冊なので、複数のモノを見たい時は、複数のタブレットがいるところ。これは笑い事ではなくて、専門書系をタブレットで見る癖が出来てると、結構大きな欠点になる。
04-13 20:57RT @mokudai: サポート、ヘルプデスクは常時稼働80%にしておかないと本当にトラブった時にすぐにパンクしてしまう。20%は対応以外の検証やフィードバック調査、Tips、FAQ作成をしなきゃいけない。
04-13 19:26RT @SU1T_A: 面接官「DJってこうゆうことするの?w(頭に片手当てエアスクラッチ)」僕「そうゆうのはやってませんよ」面「じゃあどうやってるの?やってみてよw」僕「アアーーーーーーーーオイオイオイオイお前!!!!!お前お前!!!!!いい曲いい曲!!!!!お前…
04-13 19:23RT @tatsu_i: 金融庁がスルガ銀行への立ち入り検査着手 | 2018/4/13 - 共同通信 https://t.co/v5AHofZyDhかぼちゃ解体ショー。
04-13 19:23RT @Ink_Virtue: 『ゴールデンカムイ』ってあれだろ。異様に分かりにくい元ネタを持ってくるマンガだろ。 https://t.co/IKl0imYMWZ
04-13 19:22RT @koroku6_: 女性が救命のために土俵入りした件で「人助けを拒むような神様なんていらない」って意見の人多くて神様選べるのは多神教の強みだなって思った
04-13 19:20RT @watanore: 今なら相撲協会に嫌気がさして世界巡業(勝手に)し始めたE・本田の気持ちがわかる
04-13 19:17RT @daizu1977: @daizu1977 『ゲームや漫画で遊んでないで勉強しろ』と言われながら育ったから『サブカル趣味はいちゃもんつけられる口実になる』事が身にしみてる。だからこそ隠す。
04-13 19:15RT @daizu1977: 例えば職場にツイッターの垢バレしたとする。仕事でミスしたとする。すると、「残業せずゲーセンで遊び夜中までアニメ見てるからだ」と公私混同の怒られ方するはずなんよ。自分の大事な世界が理解のない人に理不尽に否定されるの。だから仕事とネット上の活動は絶対に…
04-13 19:15RT @suama13: 親父殿にゴールデンカムイの説明をするのに「二〇三高地の生き残り兵がアイヌの少女と共に網走刑務所からの脱獄囚を捕まえて肌に刻まれた入墨から宝探しをする話」と伝えたら「重そうでイヤだ」と視聴を断られてしまったのだが、重…重い話の筈だな確かに…何故この粗筋で…
04-13 19:13
04/11のツイートまとめ
Asagi_Kazunao
RT @iimannamii: あまり知られていないがアイドルが1日警察署長をやっているとき本当の警察署長は1日アイドルをやらされている
04-11 08:10RT @FakeFalcon: 「生きてるだけで褒めてくれる女の子ください」「あら、大したものね。今のを食らって生きてた人間は貴方が初めてよ」「おっと想像してたのと違うぞ」
04-11 07:59RT @schwartzkatze: 「無駄をなくしたら余裕までなくなったでござる。」がそこかしこで聞かれるようになって久しいですが、そろそろあの無駄に見えていたものこそが、余裕そのものだったと気づくべきなのではないかと思う。
04-11 07:58RT @daru_c: 公職選挙法で禁止されてる行為、禁止されてるだけあってシンデレラガール総選挙でやるととても有効
04-11 07:54
04/10のツイートまとめ
Asagi_Kazunao
RT @s_sasamatsu: JR東のとある労組のゴタゴタで一番笑ったのは脱退で毎月数千円の組合費が天引きされなくなり「脱退ベア」とかいう言葉が生まれているところ
04-10 19:28RT @wasshoisanba: 新卒の子に「すごい!こんなにすごいと銅像立っちゃうよ!!!」と言い続けてたらすごいことをすると「これ銅像ですね〜」と言うようになったので最高
04-10 08:11RT @Kaiser_ritsuko: 「怠けたらその分給料を下げられてしまうが、頑張ったら頑張った分ご褒美としてノルマを増やされるだけで給料は上がらない」のが今の日本でその点ソ連より劣悪な社会なんだからそりゃイノベーションなんか生まれねえよ。みんなできるだけギリギリまで頑…
04-10 07:57RT @Kaiser_ritsuko: 日本の生産性が低いなんてクソ当たり前の話で、仮に2割生産性を上げてその分早く帰れるようにしたら、経営者や顧客が「なんだまだまだやれるじゃん」つって2割仕事を増やされるのが火を見るより明らかだからでしょ。(そしてもちろん給料は上がらない)
04-10 07:56
04/09のツイートまとめ
Asagi_Kazunao
RT @minagawagbf: グラブル攻略wikiにこんなこと書き込んだの誰だよw https://t.co/hKjEm4SZGl
04-09 23:22RT @masudakaoru_: あらためて見ると炊飯器の早炊きのアイコンなにこれ https://t.co/UtzAySAArM
04-09 19:32RT @kettosee: でもって「主要な選手に」とはどういうことか。これは協会が誰が主要な選手かを勝手に決めたということになる。少なくとも現代表は、そう簡単にレギュラーが決まるような底の浅いチームじゃない。そんなん勝手に決めるな(怒)
04-09 19:30RT @kettosee: 当たり前だがコバンザメ並みの奴らには初耳かもしれないから書いておくが、選手にとっていい監督はまず「自分を使ってくれる監督」だ。だからある特定の選手に聞いたら「自分を使ってくれそうかどうか」でバイアスがかかる。これ当たり前な。
04-09 19:30RT @kettosee: 主要選手に協会が意見を聞いたという報道があるが、もし本当なら馬鹿かと言いたい。協会首脳がコバンザメライター並みの脳みそなのか。馬鹿か。
04-09 19:29RT @Hayashi_BFC: ハリルで結果が残ったとは限らない。でも、きっと今後の日本サッカーに残るものがあった。それが、成功体験にしろ、失敗体験にしろ。上手くいかなかったらそれはそれで、ちゃんと分析して生かせばそれで良かった。ここでハリルを切って、仮にW杯で結果が出たと…
04-09 19:29RT @diceK_sawayama: 一番最悪なことは、「成功か失敗か評価できない」状態。今それが起ころうとしている。ハリルホジッチの成否は、W杯を待たないと判断できなかった。そのリスクはもう取ったはずだった。受忍できないなら昨年9月1日で解任すべきだった、あらゆる角度から見…
04-09 19:28RT @diceK_sawayama: W杯3試合を勝ち抜ける可能性は低いので3敗、もし新監督でGL突破できても「戦略不在でも戦術でなんとかなった」という再現性の低い成功体験が積まれる。いずれも将来的にネガティブ。ハリルホジッチはGL3試合までのスパンでプランニングした以上、こ…
04-09 19:28RT @YUKI_OTAKE: 日本サッカーを強くしたいと思ってずっと漫画描いて来て、グラスルーツの指導者の方達も凄い頑張ってるのに、トップが全部ぶっ壊すのって酷くない??マジで今、泣きながら酒飲んでる。
04-09 19:28RT @yakanifu: 「模型用塗料の目的外使用」の究極例として『Mr.カラー航空自衛隊特色セットをF-15(実機)に使用』って例がありましたね模型用だっつってんだろ実機の補修に使ってんじゃねえ
04-09 19:11
04/07のツイートまとめ
Asagi_Kazunao
RT @niina_noriko: 画像検索したところオニタビラコというのに似ている。コオニタビラコは春の七草のホトケノザだそうだからまあ食べても大丈夫だろう。
04-07 20:47RT @niina_noriko: ベランダで育ててるほうれん草、間引きながらえぐみがキツイなあと思って食べてたの半分くらい雑草だったのが今日判明しました。
04-07 20:47エンプラさんは一軍やし日空はセット運用前提やしなあ
04-07 19:29今の所セットで拾ったヴィクトリアスが入ってる、ただイラストリアスもそうだけど微妙に好みじゃないんだよなこの人達
04-07 19:28ティルピッツさんめっちゃ強いからヴェスタル明石入れても十分回せそうなんだけど、相方の空母を誰にするか悩む
04-07 19:27ティルピッツとヴィクトリアスの最終開放するか
04-07 19:26画像のチョイスに悪意を感じる
04-07 19:23RT @sow_LIBRA11: さらに加えて、ブライトさんは一年戦争、グリプス戦役、アクシズ戦役、シャアの反乱、さらにはラプラス事変でも大きな活躍をし、連邦軍の英雄となってしまう。彼自身に名誉欲は薄かったが、その気になれば連邦軍内の最大派閥を作れるほどになってしまう。 htt…
04-07 19:22RT @sow_LIBRA11: 一年戦争後、ブライトさんは左遷され、シャトルの艦長という閑職に追いやられるが、同クラスの知名度を持ったアムロが、その影響力を危惧され年単位で幽閉されていたことを考えれば、ティターンズでも、表立って手が出せないくらいには、ブライトさんの嫁さんの実…
04-07 19:22
04/05のツイートまとめ
Asagi_Kazunao
RT @beepcap: あるプロジェクトで、佳境になって投入されてからコードを軽く見たらバクを山ほど見つけてですね、んでそれをバグ報告したらプロジェクト外されたんっすよ。
04-05 20:01RT @moarea88: 夏コミのジャンルを見ていて。こういう相入れないジャンルもあるんだなあと。https://t.co/7K69XGOkTM
04-05 20:00RT @stdaux: なので、「言外の空気を読む能力が重視されること」「制度設計が下手であること」「処罰感情が苛烈であること」なんかは、現象としてひとつながりなんじゃないかと思うことがある
04-05 19:59RT @stdaux: 我が国では「責任」を負うことがすなわち腹を切って死ぬことだし、「禊」を済ませるまでは一族郎党まともな社会生活が送れなくなるので、責任の所在を曖昧にするのが生存戦略として最適となる
04-05 19:59RT @stdaux: 明確なルールを定めたり指揮命令系統を整備すると、問題が起きたときに責任の所在が明らかになってしまうが、「現場の臨機応変な対応」「前例」に委ねている限り、誰に責任があるのか曖昧なままで済む。
04-05 19:59RT @ktgohan: マニュアル大事なんすよ。ほんと。なんでかっつうと、『ガチの緊急時ほど、人はあらかじめ訓練されたことしかできない。』『そこで機動性を柔軟性を持ち合わせた人が居合わせていたので、なんて奇跡に頼ってはいけない』でありまして・・・
04-05 19:57RT @june29: 弊社カレー部の人、新入社員が「好きな食べ物は麻婆豆腐です」と言っているのに「おお、カレーだ」と独自の見解で反応しており、もはや怖い
04-05 19:56RT @nysalor: アメリカの公文書記録管理局には2500人の職員がいるらしいけど、日本の国立公文書館の職員は49人だそうで、まぁそうなるなという感はあるね
04-05 19:56RT @rindoh: 「そういや砂鉄カエルぜんぜん見かけなくなったな、もしかしてブロックされてるか自分でブロックしたの忘れてるかどっちかかな」と思って確認行ったら普通に見れた 。観測範囲の人類が少し賢くなっただけだった
04-05 19:56RT @kanikama8492: ひどい訳を見つけた https://t.co/cTv7d439h5
04-05 19:55
04/04のツイートまとめ
Asagi_Kazunao
RT @azukiglg: 相撲協会の件、報道が「次の標的はあいつだ!吊し上げろ!」という論調で報じ始めたら、実は何か別の事情があったんじゃないかと勘繰ってしまうくらいには、報道に信頼を置ききれない。
04-04 23:27RT @XenaEsq_: 姪っ子(中1)のLINEのステータスメッセージ、改行しまくってて1番下までスクロールすると親うざいとか死ねとか彼氏ぴっぴ愛してるとかわざわざローマ字にして逆に打ってみたり韓国語で書いてたりしてて、ネットに疎い母親だから大丈夫と思ってるだろうけどお前の…
04-04 23:21RT @mzsm_j: 保守派が「伝統を重んじる」ために元号の発表をギリギリまで遅らせた結果、カレンダー業界をはじめ今まで元号を使ってた業界も元号を使わなくなって、守りたかったはずの“伝統”がかえって廃れるという現代の寓話が来年には見られそうな気がしますね
04-04 23:19RT @hms_ulysses: FGO新章の敵役の人たち、すごく優秀そうでシリアスっぽいけど、「この人たちはチェイテ城の上にピラミッドが乗っかってその上にさらに姫路城が積まれる」事態を経験したことないんだよなと思うと、カルデアは絶対に負けないという確信が強固になっていく。
04-04 23:16RT @eiki_okuma: そも e-sports は折角日本がコンシューマ一強状態なのに完全に海外にリードされてて機会損失半端ない案件なので、きな臭い団体に任せてないでさっさと任天堂ソニー以下連盟組んで省庁に突撃すべきだし、むしろクールジャパンを標榜するなら政府側からすり…
04-04 20:03RT @Kazuhiro800: 社会人20年以上やったけど、「社会人なら常識」って、社会的には非常識な事多いよ。俺は「社会人」じゃなくて「会社人」なのでは…ってうっすらと気付いてくる。
04-04 20:02RT @works201689: あまり人参食べてくれない3才の息子が仮面ライダークローズの万丈が人参スティック食べるシーン見て「人参食べてる❗️」って言って人参パクパク食べてくれたので今後もヒーローの皆さんは意味無くてもいいので野菜食べてください。次はピーマンかブロッコリー食…
04-04 20:00RT @NAVY_ICHIHO: 金属供出って末期戦のイメージがあるけど、国家総動員法に基づく「金属類回収令」は1941年9月に施行されてるあたり、始まる前からなんかもうね。
04-04 19:58RT @NAVY_ICHIHO: 金属非常回収工作隊を編成して、「まだ出し足らぬ家庭鉱」をスローガンにして一軒一軒回れば良いと思うよ(ニッコリ◆「家電部品」から五輪メダル、回収量足りず難航 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) https://t.co/z1…
04-04 19:58RT @tomnir: アナスタシアにききそうなロシア特効の逸話を持っていて急降下爆撃機を使う帝国の英雄なんてそんな都合のいい人いるわけが
04-04 19:56
04/03のツイートまとめ
Asagi_Kazunao
RT @charsiuCat: 早退理由に「転職活動のため」じゃなくてもっと具体的に「○○社採用面接のため」みたいに書いていくほうが煽りティが高いかもしれんな
04-03 19:32RT @ryo841: 結婚は人生の墓場って言うけど、墓地増えるならアドでは?
04-03 19:16RT @kentz1: 社会人になったので曲がり角でついうっかり反社会人とぶつかってしまい、膨大なエネルギーを残して消え去りたい
04-03 19:15RT @obenkyounuma: 輸出の8割を占めるゲームを含めず、微々たる売り上げのアニメや漫画、えいが、アイドルに注力している時点で、クールジャパンはスタート時から現在まで全てがダメ。一切が無駄。
04-03 19:09RT @obenkyounuma: と思う人が多いから、そこをきっちり描いてるダンジョン飯が300万部以上売り上げているのではないかな。読者は正直ですよ。
04-03 19:08RT @shinzaki: オークがエルフをアレコレしようとする、という設定は「オークにとってもエルフは美しく性的欲求を感じる存在であるに違いない」という単純な外見差別であって、普通に考えればオークは同じオークの美人に対して興奮する筈で、エルフに興奮する連中は人間でいうとケモナ…
04-03 19:08RT @neora30: スパロボX オプションで「BGMをサビからスタートさせる」機能が追加されたの 地味だけどあまりにも革新的な機能だ… スパロボに何が求められているかよくわかっている
04-03 19:06RT @obenkyounuma: 国税庁のHPでe-Taxの利用者数見たんだけど、直近3年で個人でのe-Tax納税者数は63万人→66万人→71万人なのね。でもって、確定申告している個人というのは2143万人いるので、まっっっったくといっていいほど普及していないと言えるわけ。…
04-03 19:06
04/01のツイートまとめ
Asagi_Kazunao
RT @telmin_orca: 覚えてろ文科省―― https://t.co/YlNqQhlcEU
04-01 11:07RT @hockeymaskpso: 俺がふたばで作った駄コラが何の因果かフォローのRTで回ってきてそれがバズったおかげかリプライ欄にわざわざ「僕が作りました!」みたいなこと書いてたけど「こいつ…お俺の代わりに著作権違反を肩代わりしてくれただと…」って感動したことがある
04-01 11:00RT @tomozh: Visual Studioにほしい機能 https://t.co/qUqG0tVEqX
04-01 10:59RT @ms06r1a: https://t.co/3UHDGvzepI一応「相当の専門トレーニングが必要です」とフォローされているけども、ビジネス界隈の人がこういう知識を半端に得てしまったらどういう無茶苦茶をするか過去に何度も見てるから、餘計なことを書きやがって、となる。
04-01 10:13RT @stdaux: 聖戦士になりたい人に向かって「戦いをやめろ」と呼びかけるのはあんまり意味がない。派手に戦って名誉ある死を死ぬことが目的なんだから
04-01 10:06RT @stdaux: 「理想郷を作りたい」ではなく「聖戦士となって、理想郷を作るという大義ある戦いで死にたい」というタイプの欲望はあり得るし、むしろそちらのほうがメジャーとさえ言える。理想郷を作るのは資金繰りしたり別勢力と交渉したりの面倒臭い工程を含むが、聖戦士なるのはアドレ…
04-01 10:06RT @LHK_0328: AbemaTVの広告なんだけど、既に俺のコラ画像より面白いのダメやぞ https://t.co/21UWphtBmP
04-01 09:52RT @gokumon_blade: 今のところエイプリルフールに貴乃花ガチャ開始してる大相撲ごっつぁんバトルを超えるものがない
04-01 09:51
03/31のツイートまとめ
Asagi_Kazunao
RT @hayakawa2600: 文化人類学とか地域研究とかの「調査者」のまなざしの問題性とかいろいろありますが、アレな本を本屋さんのレジに持っていくときや図書館のカウンターで、積極的にこのセリフを使っていきたい。https://t.co/G8URc6rldV
03-31 00:13RT @hywel_m: 「クリエイターがあまりの反響の無さに絶望して今まで上げてた作品をネットから全削除したら『好きだったのに』のリアクション。消す前に言って欲しかった」系のツイートがRTされてきたら実際にあなたのすぐそばに消えようとしてるクリエイターがいます。すぐに無差別…
03-31 00:13